2010年4月13日〜6月11日

 

トップページへ 日記ログ

デル株式会社エイアンドエフオンラインストア
転倒 ZX9R その後。 あ、立ちごけね(A´・ω・)
まず、、、無残にもアッパーカウルに残ったヘッドライト下部の取り付け部は
とりあえずプラ用のエポキシで止めてみたんだけど狭くて向かなかったので
デイトナ PROGRIP用のグリップボンドで周りから多めに囲って行きました(笑)

コニシの瞬間接着剤がOEMなので純粋に接着剤です。。。今時の瞬間接着剤って素晴らしい。
思いのほか、ガッチリ付いてくれたのでここだけ持ってぶら下げてみたら
全く取れる様子もないので、これは行けるぞと(A´・ω・)

もう勢いに任せてアッパーカウルの傷とヘッドライトまでも瞬間接着剤で埋めていきます。

2010年6月11日 20時50分

ZX9R 家から出す時にこかしました…(A´・ω・)

段差と傾斜があるのです。バランス崩しちゃった。
盗難される可能性はほぼ皆無な半面、出すのが大変なんだけどね。

一番よろしくない方にこかしちゃったなぁ…行けると油断してしまった…。
直後、下になってた右側だけ見たら大したこと無かったのでほっとしたのも束の間
アッパーカウルとヘッドライトが破損してますやん(´;ω;`)
ウインドスクリーンは下部が10cmほど割れた程度だから良いけれども。


今夜からしばらく雨予報なので、ライトに湿気がこもらないようにとっとと取り外しました。
外装は慣れたもので30分も掛からなかったかな。とりあえず応急処置で修繕できる所を直そう…。
もうこのヘッドライトは車検通らないので車検までに交換しますが…。
アッパーカウル、ヘッドライト、デカールなどで10万円。お金がないんですけど(笑)
アッパーカウルは何とか実用範囲までは戻せそうかな。


でもアッパーカウル外したお陰でHID配線の1本が圧迫されてて銅線むき出し部分の補修と
HID、ETC配線の取り回し、ポジションランプユニットの位置を変更できたので
悪いことばかりではなかったけれども…高すぎですがな…。
前に交換した時はハイサイド後で、配線そっちのけで交換しちゃったからなぁ。

ついとりまへんなぁ。。。
2010年5月22日 20時10分

高速道路料金の改定 ETC
先に発表された高速道路料金の改定が6月以降へ先送りに。。。
そもそも民主は高速道路完全無料化をマニフェストとして掲げてきたのに
なんで自民の対抗策である休日上限1000円よりも高くなるんだよと(笑)

更に割高感が出てしまう四国の観光業界からすれば
ただ陸続きで無いだけで生活に大打撃を与えるとか。

高速料金が安くなるのは歓迎だけど
環境に悪い自動車の利用を促進することは
この国にとっても人類としても地球にもどうかと思うんだけどな。。。
やるならせめてハイブリッドや電気自動車購入への援助を手厚くするとか
まず電気や排気量、重さなんかで料金を設定してみるとか
順を追って実施すれば政党としての評価も上がるんだろうけどね。。。
2010年5月13日 22時45分

twitter(ツイッター)Facebook(フェースブック)と…
とりあえずアカウントをつくってみたのですが、さっぱりわかりまへんがな(笑)

twitterの説明はまだ日本語も多いし、調べれば何となくはアレですけど
facebookはあちらこちら英語なうえに日本ではまだ深く浸透してないようで…
なので、どっちかでもアカウントを持ってる人はお気軽にフォローしてくれたら嬉しいです。
mixiも一応アカウントはありましたが、ネットなのに閉鎖感が気に入らなかったので
もうすでに退会しとります(A´・ω・)フキフキ

twitterでは時々つぶやくのでは無いかと思われます(笑)
ホームページの更新をしたらそれも書き込もうかと。

できるらしいfacebookへのtwitter紐付けが出来まへんがな(´;ω;`)

追加 facebookは放置で機能してませんのでご注意くださいm(_ _)m
twitterはもう少ししたら頑張ります(A´・ω・)
2010年5月4日 16時15分
Just MyShop(ジャストシステム)
バイク用ETC
ツーリングライダーにとって、この上なく便利なバイク用ETC。
6月からNEXCO管轄道路はETCの装着関係無しになるし
NEXCOの完全無料化は何年経っても有り得なさそうなので
ノンストップで走行できることぐらい………。
ETCだけの割引は今後、阪神高速・首都高が唯一の救いか…。
利用頻度多くないんだけどな(笑)

淡路島・四国渡るのもバイクは上限1000円のまま。
でも大阪近郊の料金分と本州・四国側、両方で1000円取られるから
今まで2000円で済んでた区間が3000円なるね。

既に発売されているバイク用のETCは3種類。


日本無線株式会社 JRM-11 分離型

日本無線株式会社 JRM-12 一体型

ミツバサンコーワ MSC-BE21 一体型
先発の日本無線2種と、3月に発売されたミツバ。
ミツバは燃料ポンプがほぼ間違いなくミツバってなぐらい有名です。
お値段はJRM-12とほとんど同じなんだけどね。後に出た分、きっと良くなってるはず。

自分が装着した2007年12月は阪神高速助成金と幾つかのキャンペーンを混ぜ合わせて
装着時に15750円の助成金割引と、マイレージサービスのポイントで
通行料金で16000円分が勝手に付与されつつ、さらに抽選で8000円分。
39750円も貰えたので実質取り付けに要した金額は3000円ぐらいだったかな…。
その後も割引やマイレージサービスで確実にプラスになった。そんな時期に取り付けました。

今回の料金設定に伴ってマイレージサービスが廃止される事も発表されました。
なんかせっかくETCで遠方までって流れになってたのに、マイナス要素増えすぎ…。
確かに、おかしな程の渋滞があっちこっちで巻き起こりましたが
それも結局は休日のみ割引にして余計に集中させたわけで
当時の自民党が打ち出した何も考えてないとしか思えないような安易な対抗策のせいで
余計に今の混乱を招いてしまったとしか言いようが…。

暫定だったはずのセットアップ手数料500円も終わることを知らないって言うね(笑)
実際には手続きを行うのは取扱店なので何もしなくても1台につき500円が
天下った人たちの懐に入るように出来てるわけですが…。

まぁまぁ便利なのは間違いないので…他に特に買うものが無いって時にお勧めです…(A´・ω・)
ただ今後のサービスを期待できる状況でないことは確かです…。

2010年4月14日 1時01分
ライトオンオンラインショップ
JAF 日本自動車連盟
JAFと言えば、日本で行われるF1やFポンなどのレースを
全て統括しとりますがイメージとしては困った時のJAF?(笑)

バイクでも2005年4月からサービスが開始されました。
我先に!ってこともないけど速攻で加入したなぁ。
もう5年も経ったらしく、封筒を何となく開けたら新しいカードが入っとりました。

つい1月ほど前、冬季ですっかりバイクを1〜2か月まともに動かしてなかったら
自然放電しててバッテリーがあがったって言うね(笑)
真冬に大汗かいて息切らしながら押したわ。。。。。




お勧めできる防水シューズ&ショートブーツ3種に非防水1種。
なかなかカコイイやつら。最近はベルクロかバックルが主流なのね…。

ガエルネ
タフギア フラット 防水

GOLDWIN GSM1036
(ゴールドウィン)
Gベクターツーリング

RSタイチ RSS001
WPライディング

elf (エルフ)
シンテーゼ13
2010年4月13日 0時41分

 

トップページへ 日記ログ