目的地変更(´_ゝ`) |
今日は予定通り、オイル・オイルフィルターと冷却水交換に追加で水温計取り付けようとしたw
オイル・フィルター・フラッシング・冷却水はあっさりと終わって時折うたた寝しながらまったりと。 しかしノーマルの水温センサー(実温でなくバー)を取り外そうとしたらアレだ(´・ω・`) センサーの長さと奥まってるのとでディープソケットが無かった・・・今回はあきらめた(´・ω・`)
まとめてやったんで、結構な散らかりようだった(´_ゝ`)

最近自らの出すマフラー音で疲れるようになってきたので、バッフル付けておとなしめにw
高速とか長距離走ると、数時間耳鳴りが止まらないんだもの(´_ゝ`)走行時の風切り音だとは思うがw 音量はノーマルとの中間ぐらいになったけど嫌いな音じゃない(´ー`) 今日から装着したままにしてみよう。サーキット走行時は外すけどねw
最終洗車して、もう夕方だったが少しのアイドリングのみで 抜けきれてない冷却水のエアと油面確認するのに奈良公園から針まで 阪奈道路と369号線走ろうと思って家を出たら奇跡的に道間違えた(;´ρ`)
個人的に朝寝坊から道間違い、ドキッとする瞬間は誰しもあると思うが むしろそういう時って、しばらく何もなくて少し気を抜いてる時期だったりする。 ドキッでは済まない1秒にも満たない時間が未来を変えるなら、それで済んで良かったと思う方が懸命ではないかと・・・。 だからそういう時は、少し気をつけなさいと受け止めるようにしてる(^^) そんなドキッとする瞬間が、起こるかもしれない出来事を気付かない内に回避させてるものだとしたらと・・・。 考えすぎかもしれないけどねw
で結局、暗くなってきたんで針には行かず阪奈道路の大阪側2往復だけして帰ってきた(´_ゝ`) 帰りにAKKOと遭遇したんでホーン鳴らして手を振っておいたw
新しくなったMOTUL 300V 5w30ですが・・・異常に軽やかな吹け上がりにw 粘度低いんで当然ちゃぁ当然ですが(´ー`) ダブルエステルなMOTULだけに油膜は信頼してるんで、どれだけもってくれるかですな・・・(´_ゝ`)
|
2006年03月27日 01時38分03秒
| |